ずっと行きたかった場所 奈良 大台ケ原に行った。
頂上近くの駐車場からゆっくり登って1時間半。

雲が下に見えて いつもは見上げる山々が 遠く稜線を描いている。
まばらな雲の 秋の空が近くになって 神聖な気分になる。
帰り道 枯葉の影から 玉虫色に光る 生き物発見。
憧れのシーボルトミミズだ! 名前の由来はシーボルトが日本で発見して
オランダに持ち帰ったところから来たようで 30cm近い長さがある。

友人がつつくと ピチピチと巨体をくねらせたシーボルトミミズちゃん。
思わぬ対面に心躍る。
休憩中 友人の指摘で振り向くと 木の妖精化したあさやんの姿が・・・
あまりのキュートさにシャッターを押す。
友人の車に乗り込み さようなら 大台ケ原~ というとき
車道のわきに一頭の若い牡鹿が このうえなく高貴な姿勢で佇んでいた。
次に見た瞬間にはいなくなっていたが あの凛とした瞳が眼底に残った。